いつもの週末

湿気でヘルメットもタンクもじとじとべたべた。実に憂鬱な季節です。16日はくらやみ市に行って来たのでちょろっ感想を書きました。プラス前後2日間分も書きましたよ~。

 

15(土)

先週末(7/8)ダイナモパンクにより撃沈したアリエルSQ4でしたが、平日の空き時間を利用して発電量調整を行いギリ6Vまで発電できるようになりました。イギリスに純正ルックで12vオルタに改造してくれるおじさんが居るのですが、予算の都合で今回は見送りです。アルトンがあれば良いのですがSQ4用はラインナップに無いようです。問い合わせたらトラ用のE3Lを改造して付けるか、いちからオーダーで作るかみたい。さすがアルトン。オーダーも対応してくれるんですね。てかSQ4のダイナモもE3Lだと思ってました。実はC35SDです。BSA系ですね。超微妙。ww

 

てな訳で土曜日の朝一にスペアのバッテリーを持って江ノ島まで試運転に行きました。往復30キロバッテリーを交換する事無く走りきりました。走りながら電圧もモニタリングしていましたが、6Vを下回る事は無かったので、現状のセッティングでしばらく大丈夫そうです。

出発前電圧:6.3v

帰宅後電圧:6.2v

計測誤差かな。

 

16(日)

一日限定復活のクラヤミ市inお台場に行って来ました。結論から言うと大磯ロングビーチのエクスチェンジマートでいいかな。って感じ。エクスチェンジ特有のごちゃ混ぜ感は健在でしたが。

神奈川と足立区でよく見るつり革も会場で売られていました。長年の謎が解けました。みんなここで買うのね。携帯ストラップサイズも売ってましたよ。

フランソワ・ミレーの落穂拾いの隣にはダ・ヴィンチ先生のモナリザ。生き抜くことの難しさを題材とした落穂拾いの隣に貴族の肖像画ですか。庶民VS富裕層。この組み合わせ、偶然とは思えません。

ジャンクが満載の箱の中に、オデオンのロケットマーカーも在りましたが価格は高め。個人で好きなように価格をつけているため、世の中の相場にそぐわないアイテムが在るのもエクスチェンジの良いところです。Theプライスレス!!

定番のアラジンストーブもありました。学生の頃は買って治して小銭を稼いでいましたが、今じゃ買う人も居ないだろうに。

会場には昭和の車と鉄スクーターがちょろりと展示されていました。車もバイクも国産がメインで個人的に興味をそそられる車両も無かったので会場の写真は少なめです。

せっかくお台場まで来て何も買わずに帰るのもアレなのでプラグだけ買いました。SQ4の標準プラグはB6ESですが、入手時からBP4ESが装備されています。訳あっての低熱価だろうけどちと低すぎるかな~。っと思っていましたが。。。。。。そもそもPじゃダメでしょって話です。BPのPはプラチナじゃなくて、Projected(プロジェクテッド)のPだからね!!BP4ESとB6ESは別物のプラグです。ミラクル!!

 

 

17(月)

地元の祭りを見学。ベビーカステラの出店を求め神社まで行ったものの敢え無く撃沈。そもそも出店が出ていませんでした。残念。

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください