機材はだいたいそろったのでそろそろ商品の準備を開始します。
何を持って行こかな。これ毎回悩むんですよね。もう少し世の中の需要を読める力があればいいのですが。。
本筋とは関係のない管理人の日々の出来事や、現在所有しているホットロッド、ハーレーなどについて書き綴った便所の落書き的な記事となります。需要は無いかと思いますので、個人的なメモ帳代わりになりそうです。
機材はだいたいそろったのでそろそろ商品の準備を開始します。
何を持って行こかな。これ毎回悩むんですよね。もう少し世の中の需要を読める力があればいいのですが。。
前回の続きです。
VMRSも今年で6回目ですね。
あれだけ大きな規模のイベントを一度ならず毎年続けて実施できるなんてすごいことですね。主催者・運営者の皆様に感謝です。きたる第六回VMRSは11月3日にいつものところで開催ですよ。
前回はアリエルの調子が悪いんですけど。から始まりプラグコードを新調して終わりましたが、まぁ予想通りプラグコード位では解決しなかったわけで。
久しぶりにアリエルに乗ったらアイドリングが全然安定しない。キャブのセッティングを見直すためにプラグを外してみたら、1番シリンダーのプラグが被り気味。
ブログ作成に使用しているソフトが今年の2月(すげー前じゃん)に大幅アップロードされ、
使い方が良く分からず放置していたのですが、そろそろ再開しようかなと。。
リハビリがてら1969年のマガジンの画像をアップロードします。
カウルステアリング化に向けての準備
続きを読む皆様本年もよろしくお願い致します。
続きを読むFinchフリークスの皆様大変お待たせ致しました。以前、数量限定で生産したフィンチレンズですが、この度めでたく再生産することになりました。めでたいのかどうかは解りませんが、数が売れないことは間違いないので自分で好きなカラーをキャッスティングしてフィニッシュする予定です。そうでうす。自己満です。
先週末軽いボヤ騒ぎを起こしました。